行動ターゲティング広告の有効化/無効化
お客様の興味・関心を分析、推測して配信する「行動ターゲティング広告」を有効とする設定ができます。設定の対象となるのは、Yahoo! JAPANの広告配信プラットフォームを通じて表示される広告です。
※設定を変更した場合、反映されるまでにしばらく時間がかかる場合があります。
※無効化の設定が保持されないことがあります。その場合は再度設定をお願いします。
※開発の一環として新しい配信方法のライブテストを限定的に行っており、「有効化しない」を選択したお客様にも配信される場合があります。
※上記の設定にかかわらず、行動履歴は継続して蓄積されます。
過去の行動履歴の削除を希望するお客様は、こちらから。
アプリ上の広告の行動ターゲティング設定について
アプリ上に、Apple社(iOS)やGoogle社(Android)が発行する一時的な広告用ID(※)を使って掲載される広告には、スマートフォンから行動ターゲティングの設定ができます。
設定方法は下記をご参照ください。
※Apple社のIdentifier for Advertisers(IDFA)やGoogle社のAdvertising ID
広告についての詳細はこちら